立教大学清談会の議事録、会長の雑記など。

ツイフェミよすすめ

 

 今日は。「人間が嫌いだから接客業以外がよくて面接に来ました」と言ったら見事にバイトに落ちためんどうです。それも3回も。バイトって落とされるんですね。さて、私は人間失格ぎりぎりのところにいるので当然Twitterはよく見ていましこよなく嫌っています。まあ世界の一番矛盾し非論理的な部分を集めているので当然世間一般では凡そ目にしないような単語を良く目にするんです。その一つが「ツイフェミ」でしょう。今回はその「ツイフェミ」に焦点を当てて話していこうと思います。

「ツイフェミ」は「Twitterフェミニズム」でできた単語ですね。では単にTwitterフェミニズムを説く人たちを意味するのかというとそうではない。端的に言ってしまえば少し受け入れがたい、頭がおかしいというニュアンスを多分に持ちます。

https://twitter.com/kouei_sy521/status/1191202986678112257?s=20

https://twitter.com/chronekotei/status/1191721283978842112?s=20

ざっとですがこのような使われ方をするのです。「宇崎ちゃん事件」等に関してはかなり細かい部分なのでここでは省略します。さて、そんな「おかしな人たち」として「ツイフェミ」という言葉を使うことに私はものすごく抵抗を覚えるわけです。それは何故か。私たち世間一般は本来間違っていて、それを指摘するのがフェミニズムだったのに、「世間一般の感性とズレているから」というそれはそれは当然のことで「ああ、これはツイフェミだ、つまり耳を貸さずに適当に批判していればいいや」と思ってしまう危険性がかなり高い、という事です。ツイフェミ批判はフェミニズム自体の否定に直結しうる、という事です。当然理性を持ってこれは議論の余地がある、これはフェミニスト側が間違っている、という考えを持てる人もいるでしょうがそれは少数でしょう。そもそも「ツイフェミ=おかしな人=取り合わなくていい人」という考えが既にTwitterでも蔓延しているので。

私はだからこうしなさい、とかどうこう偉そうにいうつもりはないですが、自分が普通で相手がおかしいんだ、と決めつける人が多いんだなあ、ぐらいに思います。正しくありたいから正しくなるんじゃなく、相手を間違っている人にするのは方法として面白いですね。

どうでもいいですが前回のメタ宗教の記事、「天皇即位の時に虹がかかった!」ってのでみんな騒いでるのを見てああまさにこれだな、と思ったのでリンクはっときますね いえーい(

死に至るヤバい - rikkyouseidanの日記

 

(めんどう)