立教大学清談会の議事録、会長の雑記など。

正しくなりたい、なりたくない

 こんにちは、めんどうです。最近就活という物をしているんですが、面白いぐらい箸にも棒にも掛からない。自分らしくてとてもいいと思います。きっとこれからどんどん不況になるので、結局就活失敗とかなったら面白いですね。その時はその記事を書こうと思います。

 

 そんなことはどうでもいいんですが。100日後に死ぬワニ、知ってますか?Twitterで少し前からずーっと毎日投稿されていた、何気ない日常を過ごすワニの漫画です。この漫画の一番の特徴は、タイトルの通り「ワニが死ぬことを読者はあらかじめ知らされている事」でしょうか。私はこういうのは一切フォローしないのですが、なんだかんだ毎日チェックしていました。

 問題になったのはその後です。100日たった時、つまりワニくんが死んで話が終わったときですが。やけにコンテンツの展開が早いと話題になったんです。で、探っていくと電通が絡んでいるという事で、ステマ漫画だ、とか電通によってはやらされた、とか諸々言われて作者が弁明するなど炎上案件になりました。

 演出としてコンテンツ展開が明らかにナンセンスなのはいったん置いておくとして。単純にこの「冷めた」空気が形成される過程や様々な人が電通の関係を示唆するツイートをする状況、すごい怖いなあと思うんです。というのも、一見彼らは正しいので否定が難しいんです。当然ですが電通が関わっていたのは正しいですし、ステマなのもある程度以上は正しいでしょう。

 でも、単純に叩くツイートしている人は攻撃性を発揮しているだけです。基本的には。それがどういう根拠であれ、結局やっているのはそれだけの事です。つまり、難しいのは、ある人が情報・状況的に正しい立場にいるのと本質的に正しいのか、という事は全く別の事だという事です。

 

 以前「水素水」という物がネットでネタにされた時期があります。科学的に怪しい「水素水」が販売され、それを買う人がいるのか、世間の人はどれだけ馬鹿なんだといったような空気感でした。じゃあ、私たちの信じている科学、ですが。特に私は浅学ですし、高校の教科書でイオンやら電離度やらやったな、という事を覚えているぐらいです。でも、別にこれは本質じゃないんですよ。そもそも間違っているかもしれない。高校の化学なんて別に大した内容でもないですし、簡略化されているというのは理系の友人からよく聞きました。でも、それを無批判に受け入れ、人に教えてもらっただけなのに他人を馬鹿にする道具に使っている。

 水素水を信じている人は単純に教えてくれる人がいなかった、環境が無かったという場合だってたくさんあるでしょう。その時点で私との違いは水素水を信じているか信じていないかの違いでしかありません。それを自分ができる何かだと勘違いして無知を叩くのは、単に自分の正しさを振りかざしたい、何かに攻撃したいというつまらない欲求の矛先でしかないのかなと思います。

 

 最後に。これを読んでばつが悪くなる人がいると嬉しいんですが、まあこれは僕自身への自戒でもあります。

  少し長くなってしまいました。もう少し書きたいこともあるのですが、それでは。(めんどう)